トップへ戻る 野菜の作り方 野菜の栄養と効用 生活習慣病 症状改善ジュースレシピ コラム

家庭菜園基礎知識

野菜の作り方

野菜の栄養と効用

食べ方のヒント

栄養素について

生活習慣病

野菜ジュースレシピ

コラム

私の畑(写真)

ごあいさつ


商品サービスの紹介




カリフラワーの栄養と効用

豊富に含まれるビタミンCがカゼを予防

 カリフラワーはキャベツを品種改良した野菜で、花のつぼみの部分を食用にしています。
原産地は、ヨーロッパ西岸地域で、2000年前から栽培されていました。
日本では白色のものが主体ですが、紫色のものやだいだい色のものなどもあります。


病気を治す/病気の予防

・かぜ
・がん
・肌のトラブル
・便秘


栄養と健康物質  

カリフラワーのビタミンCは野菜のなかでも特に多い
ビタミンA効力(100g中含有量)     4100IU
ビタミンC                   6mg
カリウム                    400ミリグラム
ビタミンB1                  0.07ミリグラム 

カリフラワーはなんといってもビタミンCの多いのが特徴です。ウィルスに対する抵抗力をつけてくれたり、カゼに効果があります。

ビタミンCはまた、細胞どうしをつなぐセメントの役目をしているコラーゲンの形成に関与し、細胞を丈夫にするので、肌を美しくしてくれます。

食物繊維も多く、便通をよくし、腸内にたまった老廃物を排出してくれますから、大腸ガンの予防にも有効です。

薬効と利用法

ビタミンCと食物繊維を利用した民間療法
 れんこんとカリフラワーのすりおろしたものを、ふきんなどで包んで絞り、はちみつを加えるとカゼに効果があります。

また、レタスと一緒に煎じたものを飲むと、整腸効果が得られます。


参照文献:「がんを予防する食品ガイドブック」
カリフラワーの作り方

カリフラワーの食べ方



家庭菜園健康法:健康自給自足のすすめ
[PR]動画