トップへ戻る 野菜の作り方 野菜の栄養と効用 生活習慣病 症状改善ジュースレシピ コラム

家庭菜園基礎知識

野菜の作り方

野菜の栄養と効用

食べ方のヒント

栄養素について

生活習慣病

野菜ジュースレシピ

コラム

私の畑(写真)

ごあいさつ


商品サービスの紹介




シソの栄養と効用

強い作用があって食中毒防止に有効
しそは、さわやかな香りと色で食欲を刺激し、食欲を増進させてくれる、夏の食卓の名脇役です。
薬味として、花・実・葉のいずれも利用されています。


病気を治す/病気の予防

・食中毒
・カゼ
・発熱
・下痢
・不眠症


栄養と薬効

栄養素の補給には青じそ 薬効には赤じそ

ビタミンA効力(100g中含有量)     4800IU
ビタミンC                   55mg
ビタミンB2                   0.32ミリグラム
ビタミンB1                  0.12ミリグラム 
鉄                        1.6ミリグラム

しその香りは、しそ油という精油成分から生まれます。
α-リノレン酸という必須脂肪酸が含まれ、ガンやアレルギーを予防してくれます。
しそ油には、動脈効果を防ぐはたらきがあるといわれています。

しその香りの成分、ペリルアルデヒドには、強い防腐作用があり、食中毒を防ぎます。

しそには、緑色の青じそと、紫色の赤じそがありますが、青じその方がビタミンなどの栄養素の含有量が多く、薬用としては赤じその方が有効です。

参照文献:「がんを予防する食品ガイドブック」
シソの作り方

シソの食べ方




家庭菜園健康法:健康自給自足のすすめ
[PR]動画