トップへ戻る 野菜の作り方 野菜の栄養と効用 生活習慣病 症状改善ジュースレシピ コラム

家庭菜園基礎知識

野菜の作り方

野菜の栄養と効用

食べ方のヒント

栄養素について

生活習慣病

野菜ジュースレシピ

コラム

私の畑(写真)

ごあいさつ


商品サービスの紹介




ゴボウの栽培法

ゴボウの作り方Q&A

ゴボウの掘りとりを楽にする畑作りを教えて?

種をまく前に畑を深く耕すことが不可欠です。
ウネを高くして種をまきこともひとつの方法です。

深耕できない畑などでは、板などで枠を作りその中に土を入れて種をまいてもいいでしょう。
掘り取りは、枠をはずせばOKです。

ゴボウは、直根が深く伸びるので、畑作りがポイントになります。
畑作りを上手にしておかないと、根がまた分かれしたり、耕していない心土(かたい層)に食い込んだりして、掘り取る時、たいへん苦労します。

また、良い形の長い根のゴボウが得られなくなります。
種まきする前に、畑前面、または、まき溝を中心にした部分を、70〜80cmの深さに深耕します。

この深耕が出来ないような、心土のかたいところや、地下水の高いところでは、ゴボウ作りは見合わせることにしましょう。

深耕は、狭い畑ならスコップで行いますが、広い畑の生産現場では、溝掘り機のトレンチャーを利用するのが能率よく、うまくできます。

深耕後、雨に合わせ、土が落ち着いてから、種まきするように留意します。
また、堆肥は十分期間をとって施し、種まき溝の下には、直接与えないようにします。
参考文献:家庭菜園大百科

ゴボウの収穫する時期はいつ頃ですか?

ゴボウは、若どりから冬中まで長いく収穫できます。

根が一人前に肥大するのは、種まき後4〜5ヶ月からですが、2〜3ヶ月のころから肥大状況をよく観察し、直径1cmくらいに肥大したら「若ゴボウ」として逐次収穫し、はしりの味を賞味するのがよいでしょう。

本格的な収穫は、春まき栽培で秋から冬どりは10月に入ってから、秋まき栽培で夏どりの場合は、5月末以降です。根の肥大を確かめてから、掘り取りにかかります。

秋から冬どりでは、地下部は枯れますが、根は大丈夫なので、冬中取り続けます。

春になって萌芽してくると、品質を損ねるので、3月中旬ころには全部取り終えるようにしましょう。



参考文献 :家庭菜園大百科

ゴボウの作り方

ゴボウQ&A

ゴボウの栄養と効用

ゴボウの食べ方


家庭菜園健康法:健康自給自足のすすめ
[PR]動画