トップへ戻る 野菜の作り方 野菜の栄養と効用 生活習慣病 症状改善ジュースレシピ コラム

家庭菜園基礎知識

野菜の作り方

野菜の栄養と効用

食べ方のヒント

栄養素について

生活習慣病

野菜ジュースレシピ

コラム

私の畑(写真)

ごあいさつ


商品サービスの紹介




みょうがの栄養と効用

香りの精油成分が食欲増進のカギ

みょうがは、日本原産の野菜で、日本でしか食べられていません。
北海道から沖縄まで自生していて、花も茎も食用になります。

初夏に出る若い茎をみょうがたけ、夏から秋にかけて地下茎から出る花穂をみょうがのことよびます。
小形の夏みょうがと大形の秋みょうがとがあります。


病気を治す/病気の予防

・食欲不振
・口内炎
・のどの痛み
・ストレス


栄養と薬効

香り、辛みに薬効がある
(100g中含有量) 
ビタミンC                   5mg
カリウム                    270ミリグラム


みょうがは、添えるくらいで量をたくさん食べるものではありません。
シャキシャキした歯触りと、さわやかな香りが食欲をそそって、夏バテを防止してくれます。

香り成分は、アルファピネンという精油成分で、眠気を覚まさせる、発汗、呼吸、血液の循環をよくする、消化を促進するなどのはたらきがあります。

辛味成分には、熱をしずめ、毒を制する作用があって、口内炎やのどの痛みに有効です。




参照文献:「がんを予防する食品ガイドブック」
みょうがの作り方

みょうがの食べ方




家庭菜園健康法:健康自給自足のすすめ
[PR]動画