トップへ戻る 野菜の作り方 野菜の栄養と効用 生活習慣病 症状改善ジュースレシピ コラム

家庭菜園基礎知識

野菜の作り方

野菜の栄養と効用

食べ方のヒント

栄養素について

生活習慣病

野菜ジュースレシピ

コラム

私の畑(写真)

ごあいさつ


商品サービスの紹介




シイタケの栄養と効用

ガンに効き、カルシウムの吸収を促すビタミンDが豊富

日本で最も栽培量の多いきのこで、ほぼ全国で栽培されています。
本格的に食用にされたのは、室町時代からで、日本料理や中国料理には欠かせない素材となっています。
かさが肉厚で、開いていないものは、冬茄といって高級品とされています。


病気を治す/病気の予防

・がん
・動脈硬化
・高血圧
・カゼ


栄養と健康物質

抗ガン作用のあるレンチナンを含む
(生しいたけ)
ビタミンD(100g中含有量)         90IU
ビタミンB2                 0.24mg
ナイアシン                  2.4ミリグラム
ビタミンB1                 0.07ミリグラム
食物繊維                   4.1グラム

しいたけは、エリタデニンが豊富で、血圧や血中のコレステロールを下げ、高血圧や動脈硬化の予防・改善に効果があります。
レンチナンという抗ガン作用のある成分も含んでいます。

エルゴステロールという成分には紫外線にあたるとビタミンDに変わります。
ビタミンDはカルシウムの吸収を助け、骨や歯を丈夫にします。

薬効と利用法

干ししいたけは薬効がいっぱい

しいたけを煎じたものを飲むと、暑気あたりに効果があります。
高血圧・動脈硬化予防には、アスパラガスといっしょに、糖尿病予防には、そらまめといっしょに煎じたものを飲みます。

アルミホイルにくるんで黒焼きにし、すりつぶしたものにお湯を入れて飲むと、尿管結石や腎臓結石に効果があります。


参照文献:「がんを予防する食品ガイドブック」
しいたけの作り方

しいたけの食べ方




家庭菜園健康法:健康自給自足のすすめ
[PR]動画