トップへ戻る 野菜の作り方 野菜の栄養と効用 生活習慣病 症状改善ジュースレシピ コラム

家庭菜園基礎知識

野菜の作り方

野菜の栄養と効用

食べ方のヒント

栄養素について

生活習慣病

野菜ジュースレシピ

コラム


私の畑(写真)

ごあいさつ



コラム

ショウガの植え付け

今年は中国産のショウガ種と国産のショウガ種を仕込んでおいた。

芽だしのワラを除けると芽が出ていた。
去年の自家用に保存しておいたショウガも一緒に入れておいたが、
自家産のショウガは種にならない。

全部が芽が出ず、ぐわぐわになって腐ってしまっていた。


植える場所だが、ショウガは干ばつに弱い。

一番良い土地条件は、砂地かかった土地で十分に湿気が欲しい。
自分の土地が最良の条件とはいえないので、せめてそれに近い条件に近づけようと思う。

乾燥に弱い、湿度が必要なので、黒マルチをしよう。
植える場所は、とうもろこしの隣や、木の陰がいいのかもしれない。


やはり150センチのウネに割肥をする。
私の畑のウネは150センチに統一してある。
植えつける場所が90センチで、通路が60センチで長さは10メートルに固定している。

ウネの中央に溝を堀り、米ぬかと鶏糞を入れた。
ショウガなど生育の長い作物には、鶏糞などの長効きする肥料がいいのだと思う。

90センチの黒マルチを敷いて、30センチ間隔にシャベルで深さ10センチくらい穴を掘った。
真ん中には肥料が入っているので、肥料に当たらないように両脇に2列にした。ショウガは肥料に当たると腐ってしまう。


最初の年は、そのことを知らずに殆どのショウガを腐らせてしまった。
待てど暮らせど芽が出ない。掘ってみると腐っていた。

2年目は、無肥料で植えた。 時々追肥で化成肥料を与えたが、木は大きくならなかった。

今年は、木の大きさを50センチくらいにして、収量も多くしたいと思っている。そのために、ウネの中央に鶏糞と米ぬかを多く入れて、肥料に種が当たらないようにした。

芽の出ているほうを上にして、10センチくらいの土をかけた。

後は芽が出てくるの待つだけだ。




コラム一覧へ



家庭菜園健康法:健康自給自足のすすめ
[PR]動画