トップへ戻る 野菜の作り方 野菜の栄養と効用 生活習慣病 症状改善ジュースレシピ コラム

家庭菜園基礎知識

野菜の作り方

野菜の栄養と効用

食べ方のヒント

栄養素について

生活習慣病

野菜ジュースレシピ

コラム

私の畑(写真)

ごあいさつ



家庭菜園の基礎知識

肥料を与えましょうA


有機質肥料と無機質肥料、何を使えばいいの?

化学肥料のpHは4。
強酸性なので、化学肥料ばかり使っていると畑は酸性化して、土の中の微生物が死んでしまいます。


そこで有機質肥料を入れて微生物を補給してやります。
堆肥は肥料としてだけでなく、土の地力をよみがえらせることに役立ちます。


有機質肥料、化学肥料にはさまざまな種類があります。

有機質肥料の基本は「堆肥」です。

堆肥は腐葉土に、油かす、米ぬか、骨粉、牛糞、鶏糞などの有機質を混ぜて、完全に発酵させたものです。


落ち葉にワラ、剪定クズ、生ゴミなどを混ぜて手作りもできますが、かなり大量に作らないと完全には発酵しないので、家庭で少量作るのは難しいものです。園芸店などで買うほうが良いでしょう。


化学肥料は、堆肥と併用するなら、窒素、リン酸、カリが、8・8・8、7・7・7など、均等割合のものを選ぶと間違いありません。





参考文献
体にやさしい・おいしい野菜のつくり方
家庭菜園大百科
野菜づくり70種―自分の庭で楽しむヘルシー野菜の作り方



家庭菜園健康法:健康自給自足のすすめ
[PR]動画